インタビュー(訪問事業)

「すきっぷとハンモック」清水さんと中井さんにお話を伺いました。

2024年度訪問事業訪問No.297-7
訪問先:すきっぷとハンモック
日時:2024年9月12日(木)(訪問スタッフ:安田)

すきっぷとハンモックとは?
 愛知県内の不登校者数は登校の行き渋りや保健室登校、別室登校も含めると増加しています。
 発達障害や起立性調整障害など病気のほか様々な原因があり、登校時間に起きることが困難な場合は学校の先生の理解を得ることは難しく、怠けていると思われて生き辛さを感じ、メンタルが崩れる場合もあります。
 お子さんの不登校や行き渋りなどで悩む親御さんはたくさんいるため、月1回平日に保護者が気楽に集まって、経験談や悩み事、お子さんとの接し方や家庭での過ごし方、今後の進路などの情報交換や話し合いをするおしゃべり会を開催しています。また、中学校や高校などの進路について、通信制や定時制学校、フリースクールなどをご案内するなど不定期のイベントも開催しています。

★Instagram

●これまでの活動で印象に残ったことは?
 昨年イベントで、ある保護者の方が高校受験期のお子さんが突然不登校になってしまったと涙ながらにお話されたことがあり、その場にいた参加者全員が、共感し寄り添うということがありました。同じ思いの保護者同士、時には涙を流しながら、気持ちを共有できるところに、おしゃべり会を開く意義を感じました。その方はその後お子さんをサポートされ、不登校からの進路選びを柔軟に対応されました。
 その経験から、不登校の子を支えながらほとんど親子だけで進路の情報を集めなければいけないという現状の助けになればと、中学卒業後の進路の情報をまとめた書類を作成しました。また、不登校関連書籍や、学校資料など、様々な情報をお知らせできたらと思っています。

●活動上の困りごとは?
 市民活動団体登録をして半年が経過し、少しずつ団体について周知されてきました。今後は市民活動団体ともつながっていきたいと考えています。

●今後について
 2024年10月20日(日)には尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3Fシビックテラスで行われる「i-ビル テラスマルシェ」にて不登校や中退した方のための進路・学校相談会を多目的ルームで行います。
 また、独自のメタバース空間をつくりたいと思っています。仮想空間内でのフリースクールやチャットでコミュニケーションが図れるよう、相互フォローで安心安全な空間づくりを行えたらと思っています。

●団体を訪問して(スタッフ:安田)
 代表の清水さんとメンバーの中井さん。お二方とも物腰が柔らかく、安心して会に参加できると思います。2024年10月20日(日)シビックテラスでイベントを開催されますので、立ち寄ってみてお話を聞いてみるのはいかがでしょうか。詳しくは団体のInstagramなどをご覧ください!
 不登校についてお話を伺う機会も多くなってきており、当センターへ登録いただいている団体も年々増えてきています。市民活動団体もそれぞれで特色が違いますので不登校について情報をお探しの方は、「いちのみや市民活動情報サイト」での検索をおすすめします。

同じカテゴリの記事

Share on Social Media