感動体験⽀援基⾦ 第 3 回(2024 年度)
1.名称
感動体験⽀援基⾦ 第 3 回(2024 年度)
2.応募期間
2024 年 7 ⽉ 8 ⽇(⽉)〜2024 年 8 ⽉ 7 ⽇(⽔)17:00
3.助成内容について
●基金の目的
国内に住む経済的に困難な状況下にある⼦どもたちに“感動体験”を提供することにより、⼦どもたちが⾃分で⾃分の将来を選択する意欲を得るきっかけとし、⾃分らしい⼈⽣を切り拓くことによって将来的に貧困の連鎖を断ち切ることに寄与します。
●対象事業
助成⾦は、経済的に困難な状況下にある⼦どもに対する“感動体験”の提供にかかる費⽤を対象とします
※ ⼦どもたちの貧困状態への直接⽀援(⼦ども⾷堂やフードバンク、奨学⾦交付等)は対象外です。あくまでも、経済的に困難な状況下にいる⼦どもたちの「体験の格差」に対して“感動体験”を提供する事業を対象とします
※能登半島地震で被災した⼦どもの⽀援については、経済的に困難な状況下にある⼦どもに限定いたしません。被災した⼦どもたちに対する“感動体験”を提供する事業を対象といたします
■本基⾦では“感動体験”を下記 3 つの視点で判断をしています。下記 3 つのいずれにも当てはまらないものについては⽀援の対象外となります
1. 絆を深める感動体験
保護者や周囲の⼤⼈、友⼈と共通の体験や思い出を作る機会
2. 興味関⼼に気付く感動体験
将来の進路やキャリアを考えるきっかけづくり
3. 世界観が変わる感動体験
今まで体験したことがない圧倒的な体験
●対象団体
・経済的に困難な状況下にある⼦どもを⽀援する⾮営利法⼈(任意団体も可)である
・国、地⽅⾃治体、宗教法⼈、個⼈、営利を⽬的とした株式会社・有限会社・合同会社ではない
・団体の所在地が⽇本国内であり、⽇本国内を活動の拠点としている
・1 年以上の通常事業実績があること
創業・事業活動開始が 2023(令和 5 年)年 7 ⽉以前である
・反社会的勢⼒(暴⼒団、暴⼒団員、暴⼒団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴⼒団準構成員、暴⼒団関係企業・団体、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴⼒集団、その他これらに準ずる者をいう)に該当しないし、関わっていない
・ネットワークビジネス、マルチ商法、宗教、保険、同業者による勧誘などを⽬的としていない
・特定の政治団体・宗教団体に該当しない
・過去 3 年の間に、団体の役員が禁固以上の判決を受けていない
・助成対象となった場合、団体名や活動内容を公表されることを了承する
・助成開始後に、インタビューや写真・動画の提供をお願いすることがあるため、⼦ども達のプライバシーに配慮した上で、これに協⼒する
・後⽇、助成⾦の活⽤状況や活動の状況について報告を提出する
●助成額
1件 150 万円を上限とする助成⾦⽀援
(申請内容によって、申請⾦額を査定させていただく可能性があります)
4.問い合わせ先
応募に関してのお問い合わせは、特設ウェブサイト内の問い合わせフォームからお問い合わせください
お問い合わせは 2024 年 8 ⽉ 7 ⽇ 10:00 までの受付となります
5.詳細情報
詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.public.or.jp/project/f0166
——————————————————————–
(スタッフ 倉敷)