(登録団体からのお知らせ)カタカムナウタヒ勉強会【自由空間ゆゐまーる】
一宮市市民活動支援センター登録団体のイベント情報です。
——————————————————————————
カタカムナウタヒ勉強会
令和7年4月13日(日)13:30〜15:30 (受付13:15〜) ※事前予約制
前回は、「イザナギ命とイザナミ命の神生み(ヒノヤギハヤヲ神の誕生)」までやりました。
今回は、「ヒノヤギハヤヲ神 斬られる」の巻です。
ヒノヤギハヤヲの別名は、ヒノカガビコ・ヒノカグツチです。
ヒノカグツチという神様は、日本全国多くの神社でお祀りされている有名な神様ですね!でも、生まれてすぐ斬られてしまうなんて、なぜなのでしょう・・・?
イザナギ命の十拳剣やヒノヤギハヤヲ神から生まれて来る神様から、読み解いたことについてもお伝えします。
カタカムナウタヒ80首も、みんなで響かせます♪
【場所】市民活動支援センター 小会議室
【参加費】2,000円(資料代込み)
【持ち物】
筆記用具
※『古事記』をお持ちの方は、ご持参ください。なくても大丈夫です。
※前回までの資料が欲しい方は、別途500円でご用意致します。
ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー
この勉強会では、『古事記』と『カタカムナウタヒ』の両方を、参加者の皆様と声に出して交代読みをしています。
そして、共通点やカタカムナで読み解いたこと、古事記以外のエピソードなどについて学び、感想・疑問などを和気あいあい交流します。
『古事記』に触れた勉強会は、今回は第6回目で、始まったばかりです。
神話を読むだけでなく、その神話にはどんな意味が込められているのか、カタカムナウタヒと併せて探究しているので、少しずつのまとまりに分けて進めています。
参加者は、歴史に関心のある方、カタカムナにご興味のある方、カタカムナ講座で学んでいる最中の方で、『古事記』や歴史については初心者の方がほとんどです。カタカムナウタヒにご興味・ご関心のある方は、ぜひご参加ください☆
お待ちしています。
【申込・問い合わせ先】
自由空間ゆゐまーる
jiyu.kukan.yuimalu138@gmail.com
市民団体サイトから、Instagram・Facebook・noteもご覧になることができます。
記事:カタカムナウタヒ勉強会
https://www.138npo.org/info/group/entry.php?serial_no=2208
主催:自由空間ゆゐまーる
https://www.138npo.org/info/group/kihon.php?group_id=621